こんにちは!やっちゃんです!
自己紹介でも書いていますが、私は教会で聖歌隊をしています⛪
もともと歌うことが大好きで、御言葉を聞き始めて間もないころから、
様々な舞台で歌う機会をいただいてきました。
今日は、私の「歌」遍歴を振り返りつつ、神様に栄光を帰したいと思います♪
保育園、小学校時代は、夏休みとかでいとこたちが集まると一緒に歌って踊ってどんちゃん騒ぎ💃
家族団欒の時間には発表会もしてました笑
そのころはもっぱらアイドル系でしたね。
私は一人っ子なのですが、一人でも歌ってました笑
1階の台所でご飯を作っている母が、「あんた、でっかい声で歌ってたぜ~」と言われるくらい、
うちの2階では、日々、一人リサイタルが繰り広げられていたようです🎤🎵
小学校3年生の時にラジカセ(今では死語)を誕生日プレゼントで買ってもらってからは、
さらに音楽好きに火が着き、テレビよりもラジオっ子に…📻。
中学生時代は、ミス〇ルやス〇ッツ、ユニ〇ーン、ジュ〇〇カ、B〇OMなどなど、
いわゆるバンドブームの草創期で(年代バレバレ💦)、完全にはまっておりました笑
(↑同年代の方で、あ~、懐かしい!という方がいましたらいつか座談会したいです笑)
高校で洋楽ロックに目覚め、大学1,2年生の時は軽音楽部に所属。
軽音楽部をやめてからはオリジナルバンドでライブしたり、
イベントなどに出演したりしてました。
御言葉を聞き始めたのは、オリジナルバンドをやっていた時のことです。
まさにNo music,No lifeな生を生きてきた私を、神様がひそかにずっとご覧になっていて、
神様の舞台で歌うようにと時に従って導いてくださったんだと思っています。
今では、No God,No lifeな生に!
感謝します!
もう20年くらい前ですが、初めて御言葉を教えてくださった方が、
さりげなくおっしゃった一言を今もはっきりと覚えています。
「すべての人が聴いていいと思う音楽があるよ」
「何ですかーーー、それーーーΣ(゚Д゚)!?!?!?!?!?」
今思い返せば、その一言は神様から私への「答え」でした。
なぜかというと、大学時代バンドを始めてしばらく経って、
「何のために歌うんやろ?」
という疑問を抱きながら歌っていたからです。
周りの人は技術を競ったり、自分が好きな歌を好きなように歌っていて、
完全に自己満足、自己陶酔の世界。
好きな歌を歌って心が嬉しいはずが、何か虚しさと限界を感じていたんですよね。
でも、御言葉を学んで、日々、賛美を歌いながら、
「真の喜びは神様から来る」ということを悟りました。
神様に真実に感謝して、愛して、喜んで賛美する時に、
力が湧くし、心が喜びで満たされます。
私たちの霊魂からの喜びの賛美。
これがすべての人が求めている真の「音楽」なんだと思います。
賛美については話が尽きないので、また書きます♪
毎日賛美して、真の喜びがいつも満ち溢れますように☆